深田恭子がドラマで着た衣装を知りたい



画像:http://www.fujitv.co.jp/

深田恭子主演ドラマ「隣の家族は青く見える」にて、
深田さんが着た衣装について「どこブランドのなんという服か?」
気になった人が多く、気になりました。

ドラマの衣装を調べると、
「深田さんが今着用している衣装は●●ブランドの××です」
きちんと出している方がいて、とても気になったのです。

「よくわかるなあ~」と。

どうやったらファッションに疎い僕ですらわかるのでしょうか?

 

深田さんが着ていたフード付きコート

画像:https://www.magaseek.com/

参照したサイトにて、
深田恭子さんがドラマ内で着た衣装をこたえています。

例えば深田さんと松山ケンイチさん演じる五十嵐夫婦が、産婦人科医に行く場面。
深田さんが着ていたネイビー色コートは「TONAL(トーナル)のフード付きコート」と、
はっきり示しており「なんでわかるの!」としか思いませんでした。

ほかにバックも「FIORELLI(フィオレッリ)のリュックサック」抑えている。

深田さんが着た衣装では非売品もありますが、
似た商品なら言葉を入れれば、すぐに出てきます。

ブランド名が違っても、似た衣装を着れば「深田恭子と似た状態」を味わえる。

僕は女性のファッションにとても疎いので、
ファッションに詳しい人なら、抑えて当然だと思われます。

ドラマ放送からすぐ特定できるのがすごい。

参照:http://fashion-express.hatenablog.jp/

 

芸能人の衣装検索

基本はグーグルで言葉を入れて調べると、他人が答えてくれます。
でも衣装の中には誰も答えていないものがあるのです。

むしろ「深田恭子が着ていた衣装、なんてブランドなんだろう?」
調べているのに、出てこないのです。

本当に欲しい衣装ほど出てこない。
検索サイトはすべて自分の問いかけに応えてくれるわけではありません。
答えられないものは自分で探さねばならないのです。今の僕のように。

衣装を探すために何をどう見ていけばいいのか?
探し方について、僕と一緒にやっていきましょう。

僕もやり方がわからないので、色々調べました。

 

スタッフロールを抑える

映画のエンドロールをはじめ、
ドラマのオープニング(OP)やエンディング(ED)を抑えます。

例えばネットで隣の家族は青く見えるを見るなら、
FOD:フジテレビの見逃し配信サービス」を見ます。

※ 見逃し配信サービスをやっていないドラマについては、
DVD/BDが出るまで待ったほうがいいでしょう。

公式サイトで「隣の家族は青く見える(ドラマ名) 衣装協力」検索しても出ません。

テレビだと録画でもしない限り見逃しやすいスタッフロールですが、
ネットだとスタッフロールを停止しながらみればいいので、きちんと押さえられます。

OP/EDには必ずクレジットで「衣装協力」に関する部分があったら、
きちんと確認をしておきましょう。

例えば隣の家族は青く見える2話の場合、2分36秒当たりに流れる「衣装協力」を確認します。
バックとかを確認するなら、衣装協力の後に流れる「持ち具協力」もチェック。
衣装協力のどれかが間違いなく、深田恭子さん着用です。

 

検索サイトでの調べ方

後はブランド名をグーグルやヤフーで入力しながら、
深田さんが着ている衣装ジャンル(コート、シャツ、マフラーなど)を入れます。

例えばクレジット衣装協力に「AZUL」が出ていたので、調べてみましょう。
「AZUL 服」入れると、グーグル検索に「AZUL 服 メンズ」と出てきます。

検索する際「スペースキー」を押すと、新しい言葉が出ます
「AZUL 服 レディース」が現れたのでエンターキーを押すと……
AZULブランド、レディース用の服が出てきます。

これだけではわかりません。

そこで「azul 服 深田恭子(芸能人の名前)」入力すると、ぴったり出てきますね。
「azul 服 隣の家族は青く見える(ドラマ・バラエティ番組名) 深田恭子」
「azul 服 隣の家族は青く見える 2話(どの話か)  深田恭子」
と、
細かく入れていけば、探している衣装が出てくると思われます。

衣装の大半は楽天やアマゾン、公式通販サイトで扱っているので、
ほしい場合、自分のサイズを把握したうえで、購入すればいいでしょう。

※ 公式通販サイトに「芸能人の名前(ここだと深田恭子)」と入れても、
「お探しの商品はありませんでした」表示されます。

とても勉強になりましたよ。

参照:http://talecolle.hatenablog.com/

 

深田恭子の衣装について

画像:http://www.fujitv.co.jp/

最後に深田恭子さんがドラマ内で着ている衣装について、
スタッフらは「どうしてこれを選んだのか?」が気になります。

例えば五十嵐夫妻が産婦人科に行く際、
「TONAL(トーナル)のフード付きコート」を深田さんは着用していました。

  • なぜスタッフはフード付きコートを選んだのでしょう?
  • TONALはどうしてフード付きコートがいいと決めたのでしょう?
  • なぜフードがないコートを選ばなかったのでしょう?

どーでもいいとに思えるでしょうが、特定の衣装を選んだ理由を知れば、
何かが見えてくるのではないかと思ったのです。

画像元:http://www.fujitv.co.jp/tonari_no_kazoku/

例えばTONALとしてはフード付きコートを視聴者に着てほしい。
これからはもっと寒くなり、雪も降る。

頭に雪が積もって髪の毛がぐちゃぐちゃにならないよう、
フードがないよりもあったほうがいいと判断した。
ドラマ撮影時は晴天だけど、視聴者が見ている現在は違うかもしれない。

またフード付きコートは五十嵐夫妻の「特徴」を視聴者へ伝えられる。
いろんな思惑にそって、衣装が決められたのか。

気になってしまうのです。
深田さんが着ている衣装について、どう思います?

僕は「五十嵐夫妻の特徴がよく表れているなあ」しか思いませんが、
撮影側と視聴者側が思い浮かべる「五十嵐夫妻像」が、
一致するところこそ、大切なのかもしれません
ね。