木村拓哉さんが2018年1月のテレビ朝日系ドラマ「BC 身辺警護人」で主演を務めます。
恋愛ドラマでないので、かっこいいキムタクをたくさん見れそうなうえ、
アクションシーンもあるだろうと予想しているので、期待しています。
木村拓哉さんは年を重ねても、ドラマではかっこいい。
ところで木村拓哉さんがかつて演じたドラマ、
平均視聴率はどのくらい取っているのでしょう。
今放送中のBC 身辺警護人は歴代視聴率を超えられるのでしょうか。
最新ドラマ BC身辺警護人
1月から放送されるテレビ朝日系ドラマ、
「BG 身辺警護人」ではボディーガード役を務めます。
木村拓哉さんが演じる島崎章は中学生の息子と二人暮らしで、
工事現場の警備員です。元ボディーガードを務めていたとか。
島崎がパパラッチから政治家に逃げ道を作ってあげたところ、
翌日民間警備会社からオファーがあり、警備員となります。
共演者には江口洋介(警視庁SP役)、石田ゆり子(厚生労働大臣役)
斎藤工、菜々緒、間宮祥太朗、上川隆也、永島敏行
(すべて島崎と同じ、警備会社のメンバー)
恋愛要素はあまりない代わりに、
アクションシーンはあるとにらんでいます。
脚本家の井上由美子さんは「白い巨塔」を担当し、
木村さんとは「GOOD LUCK!!(2003年TBS系)」、
「エンジン(2005年フジテレビ系)」でかかわりがあるのです。
GOOD LUCK!!は全日空で働く人々を中心した恋愛ドラマで、
平均視聴率は30.6%もとっています。
エンジンはレーサーが契約トラブルによって無職になり、
再就職先として児童養護施設にいる子供たちを送り迎えするバス運転手。
施設の子供たちとのコミュニケーションが中心で、恋愛要素はほとんどありません。
視聴率平均は22.4%を取っています。
今回の身辺警護人はボディーガードと動き回るシーンや、
緊迫した組織関係を中心としたドラマなので、
見ていてハラハラする展開が多く、話題になるだろうと思われます。
反対にボディーガード要素があるのに、
恋愛中心とした関係ないほうへ脚本が進めば、
視聴率は落ちると思っています。
BC身辺警護人に最も求める内容が、
「キムタクのかっこいいアクションシーン」ですから。
なお、アクションシーンを最も得意とする人々が特撮出身の俳優です。
彼の仮面ライダー姿はかっこいい。ぜひご覧ください。
ジャニーズ系アクション系ドラマを思い出す
キムタクはジャニーズです。
ジャニーズ系の役者が出て、アクションシーン万歳といえば、
岡田准一(V6)さんが主演を務めていた「SP」です。
SPは深夜ドラマにもかかわらず、最終回視聴率を18.9%もたたき出しています。
ドラマではきちんと、岡田准一さんによるテロリストとの戦闘シーンがありました。
戦う姿がかっこいいのです。動きもキレッキレだしね。
BC身辺警護人は20%を超えると僕は思っています。
深夜でない木曜夜9時に始まり、8時には科捜研の女が入っています。
科捜研も警護人も刑事関係にかかわるドラマなので、
流れで見る割合は多いと思っているのです。
キムタクとして、どんなアクションシーンを見せてくれるのか?
期待していますよ、スタッフさん。
なお、bg身辺警護人を最終回まで見終えたので、感想を載せています。
まさかこんな展開が来るとは予想していなかった……
2017年12月までの歴代視聴率TOP3を振り返る
木村拓哉さんは様々なドラマに出演しています。
全てがかっこいい役柄でなく、時には犯罪者、時には奥手な人。
いろいろ演じておりますね。
2017年12月までの視聴率で歴代1位はHEROです。
2001年フジテレビ、月曜9時に放送していました。
雑誌はもちろん、テレビの特集でもよく取り上げられていました。
何よりキムタクらしさが一番でているのです。
私にとってドラマ中のキムタク像は
「熱血な部分はあまりなく、少し冷たい部分があり、
周りと違って目立つけれど、許せる雰囲気がある。
いざという時に頭角を現し、気が付いたら解決している」
2位は「ビューティフルライフ」です。
2000年1月放送、TBS系日曜9時に放送していました。
腕はあるのだけど人気のない美容師の男性(キムタク)と、
難病に置かされ、車いす生活を送る女性との恋愛ストーリーです。
最終回視聴率は41.3%もたたき出したのですね。
アマゾンレビューによれば、回を重ねるごとに二人の距離が近づき、
最終回は女性があの世へ旅立ってしまう……そこに感動を覚えた人が多い。
助かればよかったのに、そうじゃないから感動するのです。
3位はラブジェネレーション。1997年フジテレビ月曜9時です。
恋愛ドラマで木村さんのお相手が松たか子さん。
後でHEROでも共演しますが、恋愛関係でないところが面白い。
加えてドラマ内で木村さんのお兄さんが検事だったそうで……
お互い仲が悪い関係からの恋愛へ発展していく関係で、
平均視聴率は30.8%ありました。
97年あたりといえば、木村拓哉さんはロングヘアだったころですね。
ロングバケーション(96年フジテレビ)あたりからロングヘアが流行していました。
僕はロングヘアにあまり憧れがなかったうえ、
皮膚炎を患っていたので、
ロングヘアにすると髪の毛がおでこほかに当たり、かゆい。
やりたくてもできなかった。
木村拓哉さん主演のドラマ視聴率、TOP1を除いて恋愛が二つです。
恋愛ドラマに結構出ているのですね。
(というか、大半の視聴者はそっちだろと、ある方から突っ込みをいただきました)
むしろ検事とか警護人といったほうが異端かなあ。
僕は異端なキムタクを好みます。
視聴率は2番目以下で、一番はキムタクのアクションシーンを期待しています。
木村拓哉さん、主演頑張ってください。