大黒摩季が現在も大活躍できるのは休業期間のおかげだった!



画像元:https://www.instagram.com/makiohguro/

あさってのホンマでっか!TVに、
歌手の大黒摩季さんが出ます。

僕からすると、
大黒摩季さんが地上波に出てくること、

それもバラエティ番組に出ること自体、
とてつもない大きな出来事だと思います。

もちろん大黒さんがラジオをやってるの、
知っていますよ。

それでも地上波テレビ、
それもバラエティに出るのが

「何かあったのか」

思わずにいられなくなったのです。

色々調べると……休業期間だなあ。
ここが大黒さんにとっての分岐だったんだな。

 

大黒摩季の簡単な生い立ち

画像元:https://youtu.be/wuCzXN_4MlE

始めに大黒摩季さんの簡単な生い立ちを書きます。
1969年大晦日、北海道は札幌で生まれました。

2021年時点で51歳とのこと。時の流れは速い!

3歳のころからクラシックピアノをはじめ、
すでに作曲もこなしていたとのこと。

体育では跳び箱の陰でイヤホンをつけ、
一人こっそり音楽を聴きまくっていたのです。

感情を言葉で表すのは苦手だが、音楽ならできる!

後にラジオを聴きながら、歌にも目覚めていったと、
エコノミストオンラインインタビューで述べています。

藤女子高校を出た後、上京しました。

 

大黒摩季がビーイングを選んだ理由が鋭い!

画像元:https://youtu.be/GhzOZatn1Tc

大黒さんは1989年のビーイング(B’zなど所属)オーディションを受けました。
もちろん合格したものの、いきなりデビューとはいかなかった。

「まずはコーラス(下積みからやりましょう)」

他のレコード会社オーディションにも合格し、
「すぐデビューできますよ」といわれたものの、
大黒さんは下積みの道を選んだのです。

後に大黒さんは答えています。

「すぐ出そうと言ってくる人にビジネスのにおいを感じた。
音楽に対し、自分がはじめから完ぺきとは思えなかった」

もう一つ。

「ビーイングは他と違って音楽論やアーディストの在り方を語った。
そこらがとても面白く感じた。そして曲をこきおろされた」

コーラスで歌唱力を鍛えていたのですが、
なかなかデビューの芽がなく、いったん会社から離れて渡米するのです。

少し話をそらします。

僕にとって大黒摩季さんといえば、スラムダンクのEDなんですけど、
DEENの歌を聞いていた時、コーラスに大黒さんがいる!

すぐにわかりました。声からすごく個性、R&Bの雰囲気があるのです。
あれ、下積みの一環だったんですね。

僕はDEENの曲が売れるよう、先輩の大黒摩季さんが手伝ったんだなあ。
当時の僕は思っていました。

実際にDEENと大黒さんのデビュー曲年数を調べると、
大黒さんのほうが1年早いんですよね。

 

大黒摩季デビュー裏話

画像元:https://www.amazon.co.jp/

コーラスの仕事しかなく、いったん会社から離れて渡米したところ、
なんと渡米先でビーイングの社長が電話が去った。

「歌手デビューの話が進んでいるよ」

すぐさま戻ってきて、92年に「STOP MOTION」でデビュー曲を飾ります。
当時のドラマ主題歌であったものの、売り上げはいまいちだった。

次の曲がホットヌードルのCMソング「DA・KA・RA」であり、
音楽はもちろんだけど、CMの異質さが話題になっていたとのこと。

当時、ターミネーター2の役者と日本の役者が合わさり、
視聴者に大きな衝撃を与え、爆売れするのですが……

何と裏エピソードとして、デビュー曲があまり売れず、
再びコーラス下積みに戻されたところ、
お世話になっていた人からの頼みで、1日で仕上げてしまった。

社長に話を通していないから、CDが爆売れした後、
社長からこっぴどく叱られたとのこと。

その後はどんどんヒットを飾り、僕の中で思い入れのある曲としては

「あなただけ見つめてる(スラムダンクED)」
「ら・ら・ら、あぁ(味いちもんめテーマ)」

特にスラムダンクのEDを聞いて、姉がハマり、次に僕もはまった。

大黒さんはテレビに出て歌う人でないから、
ある音楽告知番組コーナーに大黒さんが出たら、手を叩いて喜んだものです。

97年のMステスペシャルにて、初めて顔を出したのですね。
当時の僕はたぶん見ていたはずだけど、記憶から抜け落ちていました。

 

一時活動休止からの復活

画像元:https://weekly-economist.mainichi.jp/

2010年に大黒さんは子宮疾患のため、一時歌手活動を休んだのです。

この時期、病気だけでなくお母さんの介護にも携わり、
休業活動中に歌手とは違う、芸術以外の人生を歩んだ

婦人公論のインタビューによりますと、
大黒さんのお母さんは脳出血かつがんを患っていた。

母との衝突も絶えない日々だった。

ある時、気が付いた。お母さんを笑わせてあげるか。
ありがとう、ごめんをいかに素早く言うか。

忍耐力を養う修行の一つなんだ。

考え方を変えてから、介護生活の厳しさは変わらなかったけど、
お母さんとの付き合いは変わった。

くわえて2015年に再び活動をはじめ、ラジオDJ、楽曲提供、
地元のキャンペーン参加と現在へ至るようになった。

新型コロナウイルスが蔓延し、歌手活動にも影響が出たとき、
介護生活で培った忍耐力が、いい意味で大黒さんの支えとなったのです。

婦人公論で彼女は述べています。

「苦痛の時は向かい風ばかりだが、向きを変えれば追い風になる」

この発言、なかなかすごいなと。

 

大黒摩季が現在も歌い続けられる秘訣

画像元:https://www.amazon.co.jp/

最後に一つ。エコノミストオンラインというサイトで、
大黒摩季さんが歌い続ける秘訣を述べていました。

有名にもスターにもなりたいと思わない。
ただ音楽を続けたかった。

スタッフらと仕事をして朝になることも多いけど、
少しでもいい音楽や声を探し、ひたすら追求していく。

ロールプレイングゲームのような、オタクの感覚でやっている。

もう一つ、インタビューで休業期間について触れています。

自分はジェットコースターのような性格だ。
いい時はいいが、落ち込むときはとことん落ちる。

だからこそ自分を励ます、奮い立たせるために曲を作ってきた
自分の歌を聞いて「己を奮い立たせたい!」願うファンがついてきた

シンプルだから強いですね。