画像元:https://www.instagram.com/shuangjiangrimingxing/
名前はもちろん、インスタグラムにも独特の特徴があり、
声が千原せいじさんで顔が河村隆一さん(若いころ)に似ている、
霜降り明星の粗品さん。
粗品さんは同志社大学を中退して芸人を目指しています。
高校時代はどこで、お笑い芸人としての素質をにおわせるエピソードがないか?
気になったので調べてみました。
粗品が通っていた高校はどこ?

画像元:http://www.intnl.doshisha.ac.jp/
粗品さんが通っていた高校は同志社国際高校です。
ホームページを見ますと、中高一貫であり、創始者は新島襄。
新島襄といえば倫理の教科書に乗る人であり、
キリスト教の精神(自由・自立・良心)を柱としました。
、
外国に出ても対等にやり取りし、
国家の発展のために人材の育成を主眼とした中学であり高校です。
粗品さんは高校時代からお笑い芸人として活動していました。
よしもとに入っていないので「学生芸人」として活動していたのです。
子供のころの夢を調べると……彼はなるべくしてなった天才です。
粗品の若い頃(高校時代)の画像!

画像元:https://twitter.com/konsai00005555
粗品さんの高校時代の画像がGyaoの番組にありました。
現在と比べると鼻筋は変わっていないものの、輪郭はまるっこいね。
まさかこのころからせいやさんと火花を散らしていたとは……
なおせいやさんの高校時代の画像はこちら。
粗品の名前の由来と生い立ちにびっくり

画像元:https://www.instagram.com/shuangjiangrimingxing/
粗品さんは1993年大阪生まれ、2018年時点で25歳。
本名は「佐々木 直人」といいます。
由来は子供時代から妄想の世界で作った人物が、
3年連続でM-1グランプリ(妄想)に優勝した芸人の名前だそうです。
妄想に自分を重ねて一人遊びしていたのですね。
子供なら形は違えど、誰でもやるのではないでしょうか?
僕だったらウルトラマンですねw
子供のころからすでに「将来の夢」がお笑い芸人になっていた。
中学高校と学生芸人をしながら、同志社大学に入りました。
2012年(19歳)のオールザッツ漫才で優勝。
オールザッツ漫才はMBSテレビが大みそか前日の深夜から、
朝までの生放送番組です。
粗品さんは「ピン芸人」として出場し、
フリップを用意して次々とネタを出し、優勝を取ったのです。

画像元:https://youtu.be/61QbaUuhsSQ
フリップネタは鉄拳さんと同じジャンルです。
フリップ芸を見ていると、粗品さんは画力があります。
子供のころの一人遊びでは絵が重要だったのでしょう。
一人遊びでは絵を使った芸で3年連続優勝したのかもしれません。
ネタでは基本、雑に描いておりますけれど、本気で描いたら舌を巻くと思うのです。
※ 簡単なイラストを描けるのは的確なポイントをついたうえで、
省略できる「デフォルメ技術」を持っている人です。
粗品は韓国人って?

画像元:https://twitter.com/babyxoxo7053/status/899919993994792960
「粗品さんは韓国人ではないか?」
噂が立っているようです。根拠として顔。
一重まぶたで、韓国人風の顔に近いからだというのが一つ。
粗品さんの実家が焼肉店「味希(みき)」を経営しております。
韓国といえば由来はわからないけれど、焼き肉が有名ですもんね。
でも焼肉と韓国人はまり関係がありません。
本名も「佐々木」ですし。
出身地が大阪だから「在日韓国人つながりで韓国人?」
考えもあったのですが、違います。

画像元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27001683/
ところで粗品さんの実家である焼き肉店「味希(みき)」を調べました。
食べログという飲食店のレビューサイトで評価はおおむね高く、
ホルモンやキムチといった韓国料理をはじめ、七輪に乗せてお肉を焼いて食べるのです。
粗品さんの母親とみられる女性の後姿を見ると、
背はあまり高いほうではありません。
背の高さは父親に似たのでしょうか?
大阪へ観光したら一度、訪れてみたいものです。
(記事を書いている間、焼肉の画像を見ると、ぐうぐうおなかが泣くのです)
粗品の彼女って誰?
大晦日か pic.twitter.com/QchIUGAwlm
— 粗品(霜降り明星) (@soshina3) July 30, 2018
粗品さんは2018年、彼女がいないそうです。
お笑い芸人のゆりやんさんからは惚れられたのだけど、
粗品さんが「付き合えない」とふった。
その後の展開はこちらをお読みください。
粗品さんは彼女がいると思っていたのですよ。
かっこいいし一人でネタもできます。
血液型はO型、自分の世界観を大切にする傾向が高い。
インスタグラムを見ていれば、彼の世界観がはっきりとわかります。
粗品さんはツイッターもやっているのですが、
こちらでも大喜利をやって、多くの人を巻き込んでいるのです。
自分からネタを創り、少しでも隙あらば芸を見せる。
粗品さんは職人であり、一途であり、付き合う女性は大変だなと思うのです。
一途な人のデメリットは頑固なところ。
頑固な部分を支えたうえで、自分の意見を言える人でないと、
結婚まで行かないかもしれませんね。
まだ20代半ば。せいやさんとともに頑張ってほしい。
なお嫁に関して新たな情報がわかりました。
粗品さん、こっちに精通しているとはw
2019年R-1グランプリ優勝
2019年3月10日に行われたR-1グランプリにて、
粗品さんは何とピンでグランプリを受賞しました。
あの勢いをM1だけでなくR1にも持ってきたら、
勢いで優勝したなというのがわかります。
もちろん、勢いは運でなく実力です。
彼は見ている人を仲間に引き込む力を持っています。
おめでとうございます。
なお、この時粗品さんとの母親の間に衝撃のエピソードがあったのです。
関連記事:芸人粗品の嫁にまつわる大爆笑と超意外なエピソード!
関連記事:芸人粗品の口蓋裂手術と母親に関する”裏”エピソードに泣いた