画像元:https://www.instagram.com/aoi_onishi/
朝ヤフーニュースを見ていたら、
びっくりしたニュースがありました。
プロゴルファー大西葵選手と彼女につきそう大江順一キャディが、
試合中にいざこざをおこし、キャディがサポートボイコット。
大西さんの調子ががっくり落ちるという、
あまり聞かない出来事があった。
ネットではキャディが悪いとなっているのですが……
僕はゴルフのド素人。
本当にキャディが悪いのか?
色々調べてみました。
うわあ、まじか……
大西葵選手の生い立ち
始めにプロゴルファー大西葵選手の生い立ちを見ていきます。
1994年千葉県出身。
お父さんの影響を受けて9歳からゴルフを始めた。
千葉県ジュニアゴルフ選手権競技に優勝し、
2014年に日本女子プロゴルフ協会試験に合格、プロ入りします。
JLPGAのサイトによりますと、予選落ちが多く、頑張ってほしい。
なお大西選手のお兄さんは現在青木瀬令奈選手のコーチを務めており、
彼女の旦那さんもプロゴルファー伊藤有志選手という、ゴルフ一家に囲まれているのですね。
伊藤有志選手と大西葵選手の馴れ初め

画像元:https://www.sanspo.com/
二人の馴れ初めについて調べました。
まず伊藤有志選手も大西葵選手と同い年。
2018年に大学の先輩が仲介人となり、二人はゴルフ場で出会った。
ゴルフ雑誌ALBAのインタビューによりますと、
伊藤選手から見て大西選手は「気の強い女性」とのこと。
自分が決断力に欠ける男である一方、
大西選手は決断力が早く、自分の母親に似ており、惹かれた。
また同居し始めて大西選手のほうが家事をやってくれる。
プロポーズは伊藤選手からしたとのこと。
2021年に二人は結婚し、大西選手は第一子を出産。
夫婦そろってゴルファーとして頑張っているのです。
大江順一キャディの生い立ち

画像元:https://www.nikkansports.com/
もう一人の主人公、大江順一キャディの生い立ちを調べました。
1979年生まれ、24歳からキャディとして勤めた。
色々調べると、プロゴルファー藤田光里選手の彼氏でないか。
二人でハグしたり、仲良く会話したりしてるから……
正確な情報はわかっておりません。
大江キャディvs大西葵
問題のシーン2#大西葵 pic.twitter.com/yGb5YqDAUr
— Masamasa (@tatsu1515) June 23, 2022
キャディの役割について調べたところ、
- ゴルフバッグを運ぶ
- 選手を支える
二つの側面があります。
ゴルフは周りからの助言を禁止しているスポーツです。
唯一、キャディのみが助言できるとのこと。
昨日の女子ゴルフ アース・モンダミンカップ第1日(千葉県で開催)で、
大西選手が第四打を打つとき、大江順一キャディが助言した。
しかし大西選手は自分の戦略に従い、キャディの助言を取り入れなかった。
問題のシーン1#大西葵 pic.twitter.com/LFNOORt4Uq
— Masamasa (@tatsu1515) June 23, 2022
すると大江順一キャディが激怒して、ゴルフバックを彼女の元へ持っていなかった。
同伴してた人が呆れながらバッグを彼女にもっていくと、
これにもキャディがキレて、怒声まで浴びせた。
葵選手は泣いてしまい、プレーにも悪影響を与えたのです。
大江キャディvs藤田光里
なんと2015年、大江キャディは彼女といわれる藤田光里選手とも、
試合中に口論して処分を下されていたのです。
※上記動画は喧嘩でなく、むしろ仲良しかつ愛嬌ある大江キャディの一幕
もちろんただの口論だけでなく、
今回の大西選手のように藤田選手のパフォーマンスを落とす行動をとった。
ALBAによりますと、
藤田選手は「喧嘩じゃないですよ」述べていますが……
藤田選手と大江キャディが喧嘩した日はテレビ中継が入っていた。
同伴やライバルからも「試合気分を害された」クレームが入った。
まさか前科があるとは。
大江キャディに対する感想を調べた結果
女子ゴルフで珍事件 キャディーが選手に“キレて”立ち去る→大西葵は号泣でティーショットしばし打てず(中日スポーツ)
何が気に入らんのかは知らんけど、途中で仕事投げ出す無責任な奴など、出入り禁止で良いのでは❓ https://t.co/PCmijYe8Lc
— issaSP (@sp_issa) June 23, 2022
ニュース報道があった時点で、ネットでは大江キャディに対する非難が多かった。
ツイッターなどに合った意見もまとめますと
- 大江キャディはマナーもよろしくない。
- ギャラリーをにらむときがある
- 男性キャディは女子ゴルファーを下にみている
費用においてプロゴルファーは参加料だけでなく、
キャディの費用も払っているとのこと。
キャディーはプロゴルファーに雇われた人であり、
アルバイターが店長の決断に激怒している光景とわかります。
有能なアルバイトと無能な店長はいくらでもあります。
有能アルバイトの成り上がり物語としてはこちら。
大江キャディの助言によって、プロゴルファーの成績が上がるなら有能です。
助言一つで試合はいくらでも変わるし、
たくさんのゴルファーに付き添っているからこそ、色々癖や傾向が見えてくる。
大西選手も大江キャディの良さを認めているからこそ、
お金を払ってキャディ参加させたと考えます。
メインはプロゴルファーであり、
パフォーマンスを落とすと試合どころではなくなるのです。
いつまでも引きずるところが本当にダメと思いました。
大江キャディ、僕は有能な人だと思います。
ただ自分の意見が通らないからと言って激怒し、
選手のパフォーマンスを落とす行為は最低だと、僕は強く思……
と、数日後に大江キャディがこの件について述べました。
文春オンラインのインタビューによりますと、かなり事情が変わってきます。
むしろ大江キャディのほうが被害者とでもいうべきでしょうか。
数日後の展開はこちらをお読みください。