どんなにスベっても「パワー!」で笑い飛ばす芸人・なかやまきんに君(46)。だが今回ばかりは、その屈強なメンタルも揺らいでいるかもしれない。
なんと、個人事務所のスタッフから 800万円をだまし取られた上に、その男が“筋金入りの詐欺師”だった ことが判明したのだ。
きんに君を利用した“裏稼業”
逮捕されたのは、きんに君の事務所「333(ササミ)」と契約していた飯尾雄一容疑者(51)。昨年4月、「通販事業の資金が必要だ」と嘘をつき、事務所から800万円を入金させた直後に雲隠れ。警察への被害届を経て、今年8月に逮捕された。
だが、これは氷山の一角にすぎなかった。
過去に30億円規模の詐欺
飯尾はかつて銀座の音楽サロンを舞台に、保険関係者や顧客を相手に総額30億円にものぼる詐欺を働いた人物。出資を募りながら、その金を愛人に注ぎ込み、自転車操業で配当を回す典型的な“ポンジスキーム”だった。
自ら「これは詐欺行為にあたる」と認める陳述書まで残されており、被害者の証言によれば「数千万円を投資しても元本は戻らず、泣き寝入りする人が続出した」という。
きんに君の名で3億円集金、そして海外へ逃亡
さらに驚くべきは、きんに君のスタッフになった後も、彼の名前を利用して投資話を持ちかけていたことだ。プロテイン開発などの名目で資金を集め、被害総額はおよそ3億円。信頼していた生保関係者すらも騙されていた。
その後、飯尾は2022年末から海外に逃亡。帰国直後の今年、ようやく逮捕されたという。
きんに君の責任は?
現在、一部被害者は「きんに君の個人事務所に使用者責任がある」として法的措置を検討中。芸人生命に直結しかねない状況だ。
“筋金入りの詐欺師”と10年以上の付き合いがあったきんに君。
笑顔と筋肉で乗り切れるのか――それとも、この一件が彼のキャリアを揺るがすことになるのか。
「なかやまきんに君から800万円を騙し取り、海外へ逃亡」 逮捕された元スタッフは筋金入りの詐欺師だった 「きんに君の名前を使い3億円を集金」(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース https://share.google/1DOT72EzBfOcNfJaj
SNSの反応
なかやまきんに君の元マネージャー補佐がなかやまきんに君のお金を騙し取り詐欺で捕まる pic.twitter.com/eLA7hcS8Tc
— 1974年10月1日吉川浩司 (@kouji_mita) August 12, 2025
【飯尾雄一】 51歳 元マネージャー
・詐欺罪
お笑い芸人・なかやまきんに君が、代表を務める会社の元スタッフの男が、会社から800万円を詐取した疑い。#犯罪者データベース pic.twitter.com/qKwkq5fCy7— 【犯罪者データベース】 (@Hduducjshshxucj) August 13, 2025
なかやまきんに君の元マネージャーの51歳男に通販サイトの投資詐欺でお金取られて可哀想ね。
余罪が有りそう。
通販サイトが競争激化で投資勧誘しても商品が売れずに、儲からなかったということか。— ミエコ☆ (@jiZXrBkyW737877) August 14, 2025
なかやまきんに君 元マネージャーが再逮捕💥
お笑いタレント・なかやまきんに君の元マネージャー、飯尾雄一容疑者 が詐欺の疑いで再逮捕されました😨 今回は2024年に知人男性へ虚偽の投資話を持ちかけ、850万円をだまし取ったとされています💰
嘘の投資話とは❓… pic.twitter.com/NbBllao2YB
— 不動産屋さんもみんな集まれദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )企業公式相互フォロー (@WADAEMON_jp) August 27, 2025