篠塚大輝は一橋大学の何学部?!偏差値75の大阪星光学院高校卒で中学と小学校はどこ?



出身大学は「一橋大学 経済学部」

篠塚大輝さんは、高校卒業後に国立の一橋大学 経済学部に進学しました。

偏差値67の超難関大学であり、文系学部のみの設置ながらも東京大学や京都大学に匹敵する学力レベルを誇ります。

2021年に入学したものの、当時は新型コロナウイルスの影響が残っており、授業はオンラインと対面のハイブリッド形式で行われていたそうです。そんな大学生活の中で、篠塚さんは2024年、「timelesz project(タイプロ)」のオーディションに挑戦します。

アイドルへの挑戦~「timelesz project」

大学4年生のとき、篠塚さんは友人の勧めもあり、「timelesz」の新規メンバーオーディションに応募しました。当初は「どうせ無理だろう」と思っていたものの、プロジェクトの存在を知ると「アイドルになるチャンスがあるなら挑戦しないのは違う」と強く感じたそうです。

「俳優になりたいとか、芸能界に入りたいとかではなく、STARTOさんのアイドルになりたい」

この思いを胸に、歌もダンスも未経験ながら懸命に努力し、約1万9000名の応募者の中から見事5名の合格者に選ばれました。一橋大学の出身であることが明らかになった際には、その経歴とアイドルへの挑戦のギャップが話題になりました。

大阪星光学院高校時代~勉強よりもサッカーに熱中

篠塚さんの出身高校は、大阪府の大阪星光学院高校。偏差値76の超難関私立男子校で、キリスト教系のミッションスクールです。中学校から系列校に通っており、内部進学で高校に進みました。

高校時代はサッカー部に所属し、部活動に打ち込む日々。

 

成績は決して良いとは言えず、学年でも最下位に近い順位を取ったこともあったそうです。しかし、大学受験では一念発起して勉強に励み、一橋大学に一般受験で合格しました。受験勉強の合間には、当時のジャニーズ事務所のタレントの配信動画が息抜きになっていたと語っています。

意外なことに、当時は芸能界には興味がなく、「いい大学に入って、いい会社に就職することが目標だった」と振り返っています。

 

篠塚大輝の学歴~大阪星光学院中学校時代

篠塚大輝さんは大阪星光学院中学校に中学受験で合格し、入学しました。この学校は偏差値70の超難関私立男子校で、大阪府内でもトップレベルの進学校として知られています。

中学時代はサッカー部に所属し、部活動にも熱心に取り組んでいました。勉強一筋の「ガリ勉タイプ」ではなく、文武両道の生徒だったようです。

 

後にYouTubeの「WAKATTE TV」に出演した際に、この中学校・高校の出身であることが明らかになりました。

小学校時代から高い学力を持ち、難関校に合格するだけの実力を備えていた篠塚さんは、その後の高校・大学でも着実にキャリアを積んでいきます。

 

大阪教育大学附属天王寺小学校の説が有力?

「大阪教育大学附属天王寺小学校」ではないかという説が有力です。この学校は1877年に開校した歴史ある国立の名門小学校で、難関中学や高校へ進学する生徒が多いことで知られています。

 

こうして幼少期からハイレベルな環境で学び、大阪星光学院中学校・高校へと進学。一橋大学へ入学した篠塚さんは、その後「timelesz project」に挑戦し、アイドルとしての道を歩み始めました。

まとめ・学びと努力を武器に、新たなステージへ

幼少期から難関校で学び、高校時代は勉強よりサッカーに打ち込みながらも、最終的には一橋大学に合格。そして、大学生活の中でかつての夢を思い出し、未経験ながらアイドルへの挑戦を決意しました。

学業と芸能という異なるフィールドで努力を重ねてきた篠塚さんの今後の活躍に注目です。