8月18日、53歳の誕生日を迎えた元SMAP・中居正広氏。その同日午後11時59分、有料ファンクラブサイト『中居ヅラ あの子たちに・・・、』が閉鎖された。長年支え続けてきた“ヅラ”と呼ばれるファンにとっては、大きな節目となった。
一方で、公式サイト『のんびりなかい』は継続中。閉鎖したファンクラブへのリンクは「会費返金対応窓口」となり、会員ごとに算出した金額が順次返金されるという。
今年1月に芸能界引退を発表した中居氏だが、3月には過去の行為がフジテレビの第三者委員会により“性暴力”と認定され、大きな波紋を呼んだ。代理人を通じて「暴力的、強制的な行為はなかった」と主張し続けているものの、表舞台には姿を現していない。
しかし、水面下では“復帰プラン”が浮上しているという。
> 「YouTubeや個人サイトで動画配信を検討しているようです。復帰を待ち続けるファンに向けて、感謝や近況を自分の言葉で伝えたいと考えているそうです」(テレビ局関係者)
とはいえ、その実現には大きなハードルがある。
> 「中居さんはMCとして周囲を回す能力に長けていましたが、自身が単独で“笑い”や“トーク”を牽引するタイプではありません。動画配信となれば一人勝負。協力してくれる共演者が現状どれほどいるのかも疑問です」(芸能記者)
さらに、野球などの趣味をコンテンツ化できる可能性はあるものの、女性ファン層との相性には課題が残る。有料動画配信で長期的に収益化するのは「かなり難しい」との見方が強い。
“テレビ”を失ったテレビタレントに残された道はあるのか――。中居氏の“復帰シナリオ”は、今も賛否を呼んでいる。
SNSの反応
中居氏がYouTubeで復帰したとして何故、批判されるんでしょう。芸能界復帰とは違うと思います。ユーチューバーは、多岐に渡ります。誰がやろうと自由です。メンバーズシップで見たい人だけが見たらいいだけです。是非YouTubeやって欲しいですね。折角の才能が勿体無いです。
— ジュリア (@yu98416) August 21, 2025
そもそも中居正広はテレビ、SNS、YouTube含めて全てのメディアに金輪際出てはいけないし、出るべきじゃない。そして、誰も中居正広を応援してはいけないし、中居正広は芸能界にまず復帰できない。当たり前だけど。
— 梅春子 (@Duffyamaga) April 4, 2025
中居正広氏が芸能界復帰に向けて準備みたいな記事があったけど、
別に復帰しようがどうでも良いけど、芸能界に復帰しようとする、その強靭なメンタルが羨ましいよ
そのメンタルがあったら何でも出来そうだわ
— LEE/FL5 RBP (@LEE_FL5) September 2, 2025
ダウンタウンチャンネルが冬から開始して、松本人志、動画配信で復活するが、地上波のテレビでは、松本人志は出演出来ないらしい!そりゃテレビは、スポンサー企業が、松本人志を使う訳無いわな?松本人志が動画配信で復活なら、中居正広も動画配信で復帰?松本人志も中居正広も、金だしてまで見るか?
— フーテンの猫さん男はせこいよ (@je2j6nBeyjR5rgD) August 30, 2025