ヒグマにピザ餌付けで炎上のYouTuber葉田ルコ、謝罪と釈明 『故意ではない』と強調



“ヒグマに餌付け”炎上ユーチューバー、騒動を謝罪 悪意ある拡散に苦言「そのような意図は全くない」

北海道の山中でヒグマにピザを食べさせたとして批判を浴びたYouTuber・葉田ルコが、9月26日に自身のチャンネルで謝罪動画を公開した。

問題となったのは、今年5月に投稿された「【絶体絶命】森の中でウーバー食べてたらまさかの緊急事態発生…」「【衝撃映像】撮影中にヒグマの親子が乱入し暴れていった一部始終をお見せします」と題する2本の動画。

企画は「森の中でピザを食べながら質問に答える」という趣旨だったが、撮影中にヒグマの親子が出現。避難した葉田らが放置したピザをクマが食べる様子を撮影してしまった。

その後、同じ地域で母グマが駆除され、子グマ3頭が行方不明になったことが判明。

地域住民の安全を脅かしたのではないかとの批判が殺到し、ABEMAのニュース番組でも取り上げられる事態となった。

謝罪動画で葉田は、「結果的にクマがピザを食べてしまい、ご迷惑・ご心配をおかけした近隣の皆さまに深くお詫び申し上げます」と頭を下げたうえで、「今後は二度と同じことが起きないよう注意して撮影します」と約束した。

一方で、「意図的に餌付けしたわけではない」と釈明。「森でウーバーイーツを食べながら質問に答える企画中に、偶然クマが現れた」と説明し、「“ピザで熊をおびき寄せた”という表現は事実と異なる」と強調した。

また、市への通報についても「報道で知った」とされたが、「実際には3回にわたり日時や場所を報告していた」と主張した。

さらに、「SNS上で悪意ある切り取りや誇張が広まり、犯罪者のように扱われてしまった」と指摘。動画は非公開にしたものの、誹謗中傷や脅迫については弁護士と相談を続けるとした。

 

【記事全文】“ヒグマに餌付け”炎上ユーチューバー、騒動を謝罪 悪意ある拡散に苦言「そのような意図は全くない」 – スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://share.google/dIAih5CfTizhvMpLW