画像元:https://www.instagram.com/kei_yamazaki_aisekistart/
今週木曜日のダウンタウンDXにお笑い芸人の相席スタートのうち、
山崎ケイさんが出演します。
DXでは大物歌手とビジネスキスをした時の様子を述べるらしいですが、
彼女を初めて見たとき「かわいいなあ」思いました。
結構若い方なんだろうなと思って調べたところ……
山崎ケイが年齢がまさかの!

画像元:https://www.instagram.com/kei_yamazaki_aisekistart/
山崎ケイさんは1982年生まれの現時点で36歳となっております……
「え、20代じゃなく30半ばなの!」
彼女を最初見たとき、20代後半に見えました。
山崎さんは「ちょうどいいブスのススメ」というエッセイを書いており、
自身を「ちょうどいいブス」と置いています。
僕はブスとは思わないなあ……。
ブスの反対は美人であり、かわいいではありません。
ブスでもかわいいは成り立つのです。
だから僕が見て「かわいい」思った箇所を上げていきます。
かわいい箇所1:インスタにある紅一点画像

画像元:https://www.instagram.com/kei_yamazaki_aisekistart/
山崎さんはインスタグラムをやっております。
画像を見たところ、ある特徴に気づいたのです。
山崎さんと一緒に写る相手の割合が同性でなく異性が多い。
山崎さん一人に対し、男の人が数人一緒に写っているのです。
もちろん同性と一緒に写った画像もありますよ。
女性の大半がお笑い芸人のせいなのか、
美人というよりパワフルな方が多く、一人だけ細い。
画像を見ると、山崎さんとほかの男女に違いがありすぎるのです。
仮に山崎さんと一緒に写る人々がモデルやアイドルばかりなら、
山崎さんのかわいさはあまり目立たないでしょう。
一般人(友達)と写った画像を見ますと、彼らの顔を隠しており、
山崎さんの顔が引き立つのです。
なおインスタグラムにある山崎さん一人が写った画像や、
彼女が写っていない画像を見ますと、笑顔がまぶしいですね。
かわいい箇所2:体重サバ読みからの

画像元:https://www.instagram.com/kei_yamazaki_aisekistart/
山崎ケイさんはある番組のドッキリ企画で、
体重を7キロほどサバを読んでいたことがわかりました。
その当時の体重が70キロ。身長は163cmあります。
ドッキリのまま終わったかと思ったらダイエット企画が始まりました。
1週間で3.4キロ痩せたのです。
ダイエット方法が気になったので調べたところ、
セブンデイズカラーダイエットで痩せました。
1週間で毎日違う色の食事をとって痩せる方法で、
- 1日目:白(キノコ、じゃがいも、もやしなど)
- 2日目:赤(トマトや赤ピーマンなど)
- 3日目:緑(ほうれん草やキャベツなど)
- 4日目:橙(ニンジンやカキ、かぼちゃなど)
- 5日目:紫(紫キャベツやサツマイモなど)
- 6日目:黄(オレンジやパプリカなど)
- 7日目:自由
1週間で色の違う食事をとり、朝昼晩をきちんと食べること。
肉類は普通にとってもいい(山崎さんは鶏肉とサーモンをとる)。
自炊して外食を控えること
毎日違う色の野菜類をとることで、
ダイエットに飽きがこない工夫をしているのでしょうね。
自炊する人にとって毎日同じ食事ほどうんざりするものはありません。
毎日違う食事をとるからこそ、体や栄養にもメリハリがつきます。
セブンデイズカラーダイエットによって、
山崎さんは料理が好きで自炊できることが分かったのです。
そこに僕をはじめ、かわいさを感じる人がおりました。
男が女に惚れる理由の一つは料理のうまさです。
料理のうまい女性ってだけで、男からすると惚れるものです。
なおこちらの女性は最初、料理が下手でしたが……
今では専門家になっております。
かわいい理由3:相方がイケメンすぎる

画像元:https://www.youtube.com/watch?v=URY7peJqbSA
山崎ケイさんは相席スタートというコンビを組み、
相方が異性こと山添寛さんです。
彼を見たとき「かっこいい」思いました。
美女と野獣だと美女の美しさのみが目立つのですが、
美女と美男ならどっちも目立つのです。
漫画の大半がこれですよね。
山添寛さんは1985年生まれの2019年時点で32歳。
なんとケイさんよりも4つ年下でびっくり。
身長は182cm、体重は68kgと標準体型でございます。
イケメンの相方に引っ張られる意味もあり、山崎さんの可愛さも目立つのです。
ただし、相方にこんなエピソードがあります。
アメトークで相方優しい芸人に出演した相席スタート。
そこで山添さんが山崎さんに対して、
「山添は優しいのだけど、ちょっとここがくずだよな」
というエピソードがありました。詳しくはこちら。
相席スタートの漫才を見た結果

画像元:https://www.youtube.com/watch?v=URY7peJqbSA
男女の役割を活かし、演劇を中心とした漫才です。
彼らの漫才を見たとき、和牛を思い浮かべました。
和牛は男同士だからこそ、どちらかが女性を演じる歌舞伎型で、
相席スタートは「女あるある」を活かしたお笑いを作っていますね。
※山添さんってなんとなくだけど、和牛の川西さんに似ているよね。
なお和牛についてはこちらのエピソードを読むと、
彼らは男同士なのに「かわええなあ」と思ってしまいます。
男が演じる女を見ても、面白いなという感じしかないのですが、
山崎ケイさんが演じる別の女性を見ていると、
僕の胸にいろいろ突き刺さってくるのです。
ある漫才で山崎さんが山添寛さんに突っ込む際、
言い方が僕の身の回りにいるきつい女性を思い浮かべます。
「男が演じる女と女性は全く違うな」思ったのです。
漫才の中にはかわいい乙女を演じる山崎さんがあり、
表情をはじめ言い方含め、かなりかわいい。
そうかと思えば、違う漫才ではとてつもなくブサイクに見える。
漫才によって可愛かったりブサイクになったりと、
いろいろ演じる姿に惚れました。
こういうところがかわいい。
関連記事:山崎ケイに超似てる女性といえば"この人"しかいない!
関連記事:山崎ケイの結婚にまつわるお話で一番衝撃を受けた箇所
関連記事:相席スタート山添と和牛川西が顔以外にもココが似てびっくり