画像元:http://www.irasutoya.com/
菜々緒さんの美脚に関する記事を書いた後、
メイクのコツが気になりました。
すると、「すっぴん(化粧していない)」画像があると知り、
メイク方法よりも興味を抱いたのです。
ほら、化粧するとしないとで顔が変わる女性っていますよね。
ギャップがどれくらいすごいのか知りたくて。
菜々緒のすっぴん画像
菜々緒www pic.twitter.com/pYiiTfcMJG
— 芸能人すっぴんBot (@suppin_pin) January 18, 2017
上記ツイートで菜々緒さんのすっぴん画像が出ています。
目と眉毛のあたりを見ると、ちょっと違うかなあ。
感じるくらいで、全くの別人とは思わないですね。
人によっては、阪神タイガースに在籍していた金本知憲元選手にそっくりだとか。

画像元:https://www.daily.co.jp
この型が金本知憲選手の顔です。似てないっしょw
菜々緒さんのすっぴん画像はアメリカに旅行した際にとったものです。
化粧しないで外を歩いていたら、
外人から「14歳の少女」として見られたそうです。
アメリカは日本と違いますし、菜々緒さんを知る人はあまりいませんからね。
身長をはじめ、白人や黒人他、平均年齢14歳の少女がどんな背丈、
どんなメイク、どんなファッション……総合してみないと分かりません。
一応グーグル画像検索で調べてみたのですが、
14歳のわりに大人っぽい女性が多くてびっくり。
というか、14歳といわれてもわからないわあ。
人によって明らかに20歳以上の女性がおりますもん。
ちなみに菜々緒さんの卒アル画像が出回っていますが、
また別の機会に取り上げたいと思います。
といいますのも、学生時代の菜々緒さんと、
現在も出る、女優として生計を立てている菜々緒さんは、
生きている環境が違うからです。
すっぴんでもかわいいといわれるには?
化粧は女性にとって武器の一つです。
すっぴんだと「ブスだな、お前」と馬鹿にされても、
化粧をしたら「きれいじゃないか、あなた」と褒められる。
中には化粧をしすぎてお肌に悪影響を与えてしまう場合もあります。
菜々緒さんはすっぴんでもきれい。
じゃあ、どうしたら菜々緒さんのようなすっぴんでもきれいにみられるのか?
色々調べてみました。
1 お肌に刺激を与えないように顔を洗う
こちらは石田ゆり子さんが「かわいい」といわれる秘訣を紹介しています。
ゆり子さんと菜々緒さんはドラマ「bg身辺警護人」で共演中です。
※ そうそう、ロンバケで共演した山口智子さんが、
ザッキーこと木村拓哉の奥様役で出るなんて、
スタッフはナイスな判断をしたと思います。
石田ゆり子さんは顔を洗う際、なるべく手で顔をこすらないそうです。
メイクを落とす時も顔をごしごしとこするのでなく、
ゆっくりと優しくあまり力を入れずに洗うのです。
詳しいことは関連記事を参照してください。
2 顔に温かいタオルを載せる
おけにお湯(目安は指を入れて『少し熱い』程度)をいれ、
タオルをお湯で満たし、軽く絞り、顔にあてる。
あるいはお風呂で温かいタオルを顔にあてる。
どちらでもいいです。
顔を温めて血流をよくしましょう。
菜々緒さんは鍼美容を行い、血流を整えています。
3 自分は「かわいい」と自信を持つ

画像元:http://www.irasutoya.com/
一番簡単で受け入れがたい言葉です。
あなたは「誰に何と言われようが」かわいいのです。
たとえ100人中100人が「ブス・ブサイク」言われようが、
あなたは「かわいい・きれい・美しい」のです。
と、僕が言っても駄目です。自分で自分に言わないといけません。
今から鏡に向かってナルシストを発揮しましょう。
ナルシストは悪いことじゃありません。
自分に自信がないほうがよっぽど害悪なうえ、
大勢の人にいらぬ迷惑をかけてしまうのです。

画像元:http://www.irasutoya.com/
自分の顔に罪悪感をはじめ、嫌うのを今すぐやめましょう。
すっぴんに自信がない人は自分を嫌う傾向があります。
自分を好きになるのも、ピンチな時に支えてくれるのも、
基本は自分自身です。
だから、鏡の前ですっぴんの自分に対し、
「私ってきれいだわ~」にっこり微笑みながら言いましょう。
4 普段の生活に気をつかう
どんなにすっぴんだろうと化粧をしていようとも、
基礎体力をつくっていなければ、だんだんお肌がボロボロになります。
体が冷えていると、免疫が落ちて体をひっかきやすくなる。
結果、お肌をぼろぼろにさせやすくなるのです。
体を温めるために冬はきちんと衣類を着込むことはもちろん、
普段は体を動かして脂肪を燃やしていくのです。
菜々緒さんはインスタで肉体改造に関するを動画を載せています。
モデルの体をつくる目的でありながら、
体力を落とさずにきれいな体(肌を含む)をつくるコツでもあるのです。
他に食事や睡眠もすっぴん肌をきれいに見られるコツです。
お肌に良いとされる食べ物はトマトやカボチャといった緑黄色野菜、
お通じを出してお肌に吹き出物ほかを出さないための食物繊維、
(納豆やヨーグルト、バナナなど)
後は筋肉や骨を育てるタンパク質(お肉やお魚、牛乳など)
エネルギーをつくる炭水化物……普段の食事に気をつかいましょう。
参考として菜々緒さんの美脚に関する秘訣を載せます。
「体全体」の生活管理について述べており、役に立つと考えています。
ぜひ読んでおいてください。
今回はすっぴんについて書きました。
菜々緒さんのメイク方法については後で述べたいと思います。
ぜひ楽しみにしていてください。