画像元:http://www.irasutoya.com/
菜々緒さんのすっぴん画像を見た後で、
菜々緒さんの画像を見ると、
「ちょっとメイクが濃いんじゃないか?」思いました。
メイクが濃いと、妖艶に見えます。
男としてなめてかかれない印象を抱くのです。
「菜々緒さんのようなメイクをマネしたい!」
思ったら、どうすればいいのでしょう?
菜々緒のメイクテクニック
菜々緒さんの化粧がどうして濃いと感じたか?
基本は目元にあります。
菜々緒さんのアイメイクに関して、動画を調べるとありました。
基本は動画を見ながらまねをしていけばいいと思います。
一部、僕なりに気になったところを書いていきます。
1 太く明るめに描く

画像元:https://www.instagram.com/nanao_official/
菜々緒さんのすっぴん画像を見たとき、
まゆげが薄く、目元が細いと感じました。
そこで眉毛を濃くして目元を濃くさせる。
菜々緒さんの眉毛は真っ黒でなく、茶色だと考えます。

インスタからペイントソフトで色を抜き取ると、
赤から茶、彩度が低く(ほとんど色がない)、明るめです。
黒だと髪の毛と一体化し、眉毛が目立ちにくくなるのです。
あくまでも色選びの参考にしてください。
2 アイシャドウは濃い茶色
アイシャドウは濃い茶色を使い、肌との違いを出します。
肌と似た色だとナチュラル系に近づくのですが、
陰影差をつけるから、濃く感じるのです。
調べた人によれば、
メイベリンのハイパーダイヤモンドシャドウのBR-2を使っているとか。
メイベリンは化粧店をはじめ、薬局でも手に入ると思います。
菜々緒さんのインスタを見ると、真っ青なアイシャドウもありました。
色を選ぶ時は基本、暗いものを選びましょう。
3 まつげは黒く長いものを

菜々緒さんの化粧が濃いと思われる理由の一つ、
まつげが長くて黒いところをあげます。
マスカラやエクステを使って塗り上げていきましょう。
4 カラーコンタクトを入れる

カラーコンタクトレンズを入れると、
黒い目を大きく魅せる効果があるそうです。
黒か濃いめの茶色を選び、入れておきましょう。
5 口紅はナチュラル系で

口紅も明るく濃い紅を使いますと、目元への印象が薄らいでしまいます。
薄い色の口紅を使いましょう。
アクセントを出さず、目立たせない色がポイントです。
少し意地悪な女性を演出したいなら、濃い紅色をつけるといいでしょう。
6 鼻筋も少し濃くアクセントをつける

画像元:https://www.instagram.com/nanao_official/
菜々緒さんって鼻筋がきっちり見えます。
目元周りが濃いから鼻筋あたりも濃く見えるのです。
反対にぼかして大きく丸く見られる鼻を団子鼻」というそうです。
鼻筋をくっきり浮かせるためには、ノーズシャドウをつけます。
左右の鼻筋をくっきりつけるために、
目頭上の直角三角形部分から鼻の穴近くに影を入れます。
鼻筋の左右を触れば、骨に当たる部分がわかると思います。
固い部分ですよ。
鏡を見ながら左右の固い部分に影を入れつつ、
真正面は明るい色を付けて、ハイライトを出します。
陰影調整で長い鼻をつくっていきましょう。
骨格もメイクで何とかなるかも?

画像元:https://news.aol.jp/
菜々緒さんのフェイスラインは尖っています。
尖っている部分は整形手術をするか、
整顔マッサージで少しは変えられるかもしれません。
なんと、メイクでも何とか変えられるみたいです。
調べたところ、やり方として
1 ファンデーションをべた塗
フェイスラインに対し、少し暗めのトーンを入れて影をつくり、
少し遠くから見ても「丸っこい」と見せないコツです。
2 眉毛を書き足す
眉毛の部分を横に書き足します。
眉上でなく眉下をきちんと塗るのがポイントです。
3 チークを斜めに入れる
チークにも斜めに入れながら入れます。
色はナチュラルがいいです。
菜々緒さんのポイントは目元から上です。
化粧の力ってすごいですねえ。
メイクが違えば印象も変わる

画像元:https://www.instagram.com/kyokofukada_official/
深田恭子さんと比べて見ると、一発で違いが判ります。
深田さんは目元に対し、濃くて柔らかいメイクをしていませんが、
菜々緒さんは目元が黒くて鋭いです。
比べるのも一つの面白さですね。
深田恭子さんのメイクに関するコツを知るなら、
ぜひ読んでおいてください。まゆげに隠されたポイントがあります。
深田恭子さんが菜々緒さんのようなメイクをしたら、
「少し近づきがたい」印象を抱くかもしれません。
ただ、深田さんの唇は菜々緒さんと違って丸っこい。
菜々緒さんのように、なめてかかったら痛い目に合うタイプでなく、
ちょっとかわいさを含めた感じで痛い目に合うタイプだと思うのです。